人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご来訪ありがとうございます。


by dankemerci
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

主婦、家計管理を語る

私ってずぼらちゃんなのですが、こう見えて(どう見えてなんだ)
家計簿を毎日つけています。

昔はこづかい帳すら3日坊主以下でしたが、
結婚してからはなんとか適当ではあっても
家計簿をつけるようになりました。

それがネット上で家計管理を学ぶ有料モニターに
なって以来毎日家計簿をつけるようになりました。

家計管理をお金を出して学ぶなんて…と
思う方も多いと思いますが、
あなどるなかれ家計管理は会計の基本なのです。
家計管理は会社の会計にも通じています(力説)。

先日家にあった稲盛和夫氏の著書、
稲盛和夫の実学 経営と会計」を読みましたけどかなりシンクロしています。

キャッシュベース重視、借金をしないこと、
”一対一の処理”の根底にある分かりやすい管理等。。。
シンプルで当たり前のようなことですが非常に重要なことだと思います。

経営者は今現時点の会社におけるお金の流れを
知らないわけにはいかないですよねぇ?
財務諸表には会社の状況が如実に現れていると思うのですが
それを昔風に会計部門がまとめて提出してきたものを
「さてさて…」とのんびり見てるようでは
対応が後手にまわるんじゃないかしらん?と思ったりするわけです。

主婦感覚で言えば、
お財布の中身が寂しくなり預金通帳の残高が厳しくなってきているのに
お金の使い方がぱっぱらぱー
給料上がらないかなぁ、宝くじ当たらないかなぁ
などと他力本願なことを想像しているうちに
家計にショックを与えるような出来事が起こって
対応できないんじゃマズイんですよねぇ。

我が家の家計がどういう状況か知るためにも
家計簿をちゃんとつけることが家計管理の肝だと思います。

私みたいな飽きっぽい人には
家計簿をつける習慣って身につけるの大変。
でもこの習慣が身につけられるかできないかが
最初の分かれ道なんだよなぁ。。。などと思っています。

家計簿つけるとつけてない時と比べて
お金の使い方を意識するもんね、やっぱ。
by dankemerci | 2006-02-21 12:08 | 自分向上委員会